

日本ゲノム編集学会第6回大会オンライン / 6th Annual Meeting of The Japanese Society for Genome Editing Online
オンラインの日本ゲノム編集学会に参加しました。とても勉強になりました。当初九州で開催とのことで、何食べようか考えてもいたのですが、現地開催は夢のまた夢でした。残念です。 オンライン学会は、昨年アメリカ東海岸のものに参加したのですが、時差で非常に苦しかったです。やはり、普段起きている時間に話を聞いた方が断然頭に入ってくることを実感しました。今回、自分の発表は企業がスポンサーをしてくれているテクニカルセミナーの一部でした。研究内容をお話しすることができ、貴重なフィードバックも得ることができて、とても有意義でした。研究室の研究員と大学院生も無事に発表できたようで、安心しました。 オンラインだと、物理的にはいつもの研究室にいるので、良くも悪くも他のことができてしまいます。学会の、普段とは違う場所に隔離された感はないですね。また、他の研究者との雑談はやはりオンラインだと難しいです。ただ、移動の時間もなく、普段の生活を崩す必要もなく、効率的に情報を集められるという面もありました。 また学会でどこかに行ける平穏な世界が戻ってくることを待ち望んでいます。 I p