

The 3rd Ploidy Meeting @ National Institute of Genetics / 第3回倍数性研究会@遺伝研
遺伝研で実施されたThe 3rd Ploidy Meetingに参加しました。4倍体iPS細胞のbioRxivのことをつぶやいたら、お声をかけていただきました。ありがたいです。SNSの力を感じます。iPS細胞を中心に使っているのは私達だけでしたが、倍数性という観点から、いろんな研究が進んでいるんだなと、とても勉強になりました。15年以上お会いしていなかった(多分)、学生時代の先輩にもお会いすることができました。学生達もポスター発表できて、良い経験になったと思います。お誘いいただきまして、ありがとうございました。 学生時代から、三島に遺伝研がある、ということはよく聞いていたのですが、今回初めて訪れることができました。これまでに何度となく新幹線で通過していましたが、三島駅で降りたのも初めてでした。いいところでした!また発表できるように、研究進めたいと思います。 I attended the 3rd Ploidy Meeting held at the National Institute of Genetics. After tweeting a
バイエル循環器病研究助成 第32回研究発表会 in 第73回日本心臓病学会学術集会 / The 32th Bayer Scholarship for Cardiovascular Research Conference in the 73rd Scientific Session of Japanese College of Cardiology
ご支援いただいた循環器病研究振興財団バイエル循環器病研究助成の成果を報告するために、第32回研究発表会に参加しました。毎年このバイエル循環器病研究助成 研究発表会は、日本心臓病学会学術集会のセッションの1つになっているそうで、今年は学会が開催された高知に向かいました。私は心...













